PS250 のサイドスタンドスイッチキャンセルのやりかた

「PS250 改造」でよく検索されるので書いておきます。どノーマルだからうちのはおもしろくないですよ。

サイドスタンドを出すとエンジンが止まる(キルスイッチみたいなもん)が腹立たしかったのでそれを殺しましたよ。MT車がサイドスタンド出したまま一速いれると止まるのならわかるけど(Nにすりゃ止まらないから)、スクーターでそれはないだろうよ。




常にonになるようにして、常にサイドスタンドがあがってるように見せかけるだけ。使ったコネクターは確かこれだったはず:(3P110K)
http://www.hi-1000.com/commodity/kapura/3p110k.htm
配線をブチ切ってつないでも、センサを外してテープで巻いてもできるけど、元に戻すのがちょっと面倒になります。

PS250 のヘッドライト常時点灯キャンセルのやりかた

ヘッドライトの常時点灯は気にくわないので、消せるようにしています。

ヘッドライトの間にラッチ回路を挟み、ハイビーム(パッシング)を一回すると点灯、セルを押すと消灯するようにします。セルはリアブレーキを握らないと回らないから(ただセルスイッチ押すとヘッドライトが消灯するだけ)、消灯のきっかけに使えます。

google:モトイージーを買ってきてつけるか、作ります。貧乏性、つうか貧乏なので作りました。たまたまリレーとかは家にあったので、コネクタだけ買いました。リレーとかパーツ全部買っても600円くらいかと思うけど、手間考えたらモトイージー買ってきてつけたほうがいいよ。回路図は検索すればいっぱい出てきます。

ヘッドライト側のコネクタはこれ。多分サイドスタンドスイッチキャンセルのとき使ったのと同じ。


モトイージー的なもの。ホットボンドで防水するとさらに良いでしょう。


リレー。最低でも 12V/10A DC 以上のを使わないといけません。白熱電球は突入電流が大きいため、定格ぎりぎりで働かせるとすぐに壊れます。スペースに余裕があればもうちょっと大きいリレーを使いたいくらいです。

つけて1年半ほど経ちますが、今のところ壊れる気配はありません。